No Image

明日から

明日からワタクシの新しい年度が始まる。1月から桜の時まで毎年、精神的に厳しい。もの創りに大切なことも忘れがちになる。当たり前のことを積み重ねる。早寝早起き。掃除、あいさつ。整理整頓。ここからしか何も始まらない。どんな・・音楽が好きか、自分はどんな「音」に反応するのかどんな形状のものに惹かれるか、味覚に至るまでこれらの日常がほぼすべて創ったものや所作に現れる。自分の知らないところで誰かが見ている。お...

Post image

Les Misérables

1月12日にやっと観に行くことができた 「Les Misérables」。感動・・・の一言。出会う人によって人生が変わり受け止める崇高な想い・・・泣く・・というより深々と胸の中に降り積もる刹那。だから、「ああ むじょう」なのだろう。永遠に変わることのない真実の『愛』は「無情」な上に成り立つものかもしれない。衣装、大道具、小道具。ライト・・・キャスト・・・歌・・・・素晴らしかった。...

Post image

2013' とんど祭り

今年もやってきました!大阪の高津神社の「とんど祭り」音楽ライブと美味しい、美味しいところの屋台が出ます。屋台は、別名*たぶん(自称)日本一のグルメ店たちによる       日本一の屋台が出店去年、駆けつけた時は、売り切れていたものも有り残念でした。できることならば・・・・制覇したい!遊山のホットワインを飲みながらゆっくり、木村さんの酔いどれライブを聴いて・・・楽しみ~~~ワクワクする...

Post image

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。おひとり、おひとりに取りまして充実の実りある一年になりますようお祈り申し上げます。b.s.saco / 松井小夜子...